2017年01月27日

Mauloa aloha





今回、古くからの友人がめでたくハワイでウエディングをする事になり、久々のハワイに行って参りました!


一月のハワイは少し朝晩は冷んやりしていましたが、やはり、南国晴れ


今回、友人カップルからケーキトッパーの依頼を頂きました。


ケーキトッパーとは、ウエディングケーキの上に、新郎新婦などの想い出の飾りをケーキの上に飾るもので、友人達が、後々飾れるようにしたいとの事で、陶芸の私に頼んで頂き。



こんなにもかとゆうほど、2人の写真と頭の空想、デッサン。ぐるぐる頭と感覚を巡らせ巡らせ。


IMG_6090.JPG



やはり、ハワイウエディングならばハワイらしくしてみようと^ ^


IMG_6084.JPG



ハワイのアンティークのフラドールが家にあったので、今回のイメージはフラドール風に。

IMG_5484.JPG




台座は波のイメージで Mauloa alohaの文字を入れてみましたかわいい


mauloa-永遠の aloha-愛

レイはハワイでリボンレイの資格を持つ方に本格的にオーダーメイド。
洋服は陶芸専門外ですがチクチク頑張りました^ ^


IMG_6082.JPG



愛犬も作って欲しいとリクエストで、ココナツに入った ちゃってるイメージで。


それはそれは、割れないようにと手荷物で無事に現地でケーキトッピング出来ました!

IMG_6077.JPG



IMG_6078.JPG




IMG_6079.JPG



新郎新婦に喜んで頂け、ようやくホッとしました黒ハート


IMG_6081.JPG




素敵なウエディングのいちプロジェクトに参加出来、光栄です!


ずっとお幸せに。


IMG_6080.JPG



Mauloa aloha

Mahaloぴかぴか(新しい)




土末インスタにも写真アップしてますグッド(上向き矢印)

検索は pottery_dosue_kobe です。


是非見て見て下さいませ。

読んで頂きありがとうございました。
posted by 土末 at 17:40| Comment(0) | 作品

2016年09月16日

日曜日はあいたのしむいち。


いよいよ今週日曜日に神戸県庁前の日本庭園相楽園での手作り市”あいたのしむいち”開催します晴れ


毎日天気予報を見ながら、神様にどうかお天気がもってくれるようにぴかぴか(新しい)祈っております。



作品を詰めている作業をしているのですが、今回も感謝の気持ちのイベントに喜んで頂けるボリーュームのラインナップで、来て頂ける方はきっと楽しんで頂けるかと思いまするんるん











陶器は勿論、アフリカンバティックを用いたberguesの新作雑貨,adorishitaのマクラメプランとハンガー、akapuluccoの新作刺繍バッジ、他アクセサリー等等、今回も可愛い過ぎるモノモノモノ晴れ



是非是非お散歩がてらに素敵な手作り見に来た下さいませプレゼント


会場芝生エリアで土末は展開しております手(グー)




会場の相楽園のHPはこちら右斜め下

http://www.sorakuen.com/


読んで頂き有り難うございましたかわいい








posted by 土末 at 19:12| Comment(0) | 作品

2016年01月31日

今日の

本日の土末インスタグラムより。


陶芸土末インスタグラム是非見てみて下さいませ^_^

ユーザー名 pottery_dosue_kobe

よろしくお願い申し上げます。









読んで頂いてありがとうございました。
posted by 土末 at 12:18| Comment(0) | 作品

2016年01月30日

1月の会員さんの作品。

今回の紹介です晴れ

女書道家さんならではの作品。

筆置き


IMG_0225.JPG


書道教室でも使おうかと。
こんな筆置きが置いてある書道タイム、楽しそうです!

写真素敵にコラージュして送って頂きました。

お手製の茶香炉も筆の形に彫り落としてキャンドルが揺らめくのも見える仕様です。



IMG_0226.JPG




こちらは丹波篠山の農家の知り合いさんにプレゼントにと丹波の枝豆をイメージしたお箸置き。



IMG_0237.jpg





プリプリで可愛いです。


お箸置きって私も大好きです。

お食事前に目に入るお箸置きを楽しむ時間、是非意識して見てみて下さいませ。


色々な出会いがありそうです晴れ



陶芸土末のインスタグラムにはこんな感じで会員さんの作品、ちょこっと想ったこと、土末作品、思わず出逢ったなにかしら。等日々更新しておりますひらめき


ユーザー名 pottery_dosue_kobe

でインスタグラムから検索してご覧下さいませカメラ








読んで頂き有り難うございました。




posted by 土末 at 16:47| Comment(49) | 作品
リンク集