2015年06月12日

Sun miの日傘展ーTarahとの出会いと展開



ジメジメの季節はなんとなく心も身体もジメジメになりがちですが、この季節といえばSun mi (サンミ)の新作日傘の展示会が始まります。





IMG_7106.JPG










今回は大阪新町にあるインド雑貨のお店Tarah(タラ)で開催しています。


晴雨兼用、UV加工のSun miのカラフルな新作傘達が一斉に展示されています。



今回もヨーロッパで買い付けたアフリカンバティックの生地で作られた傘をはじめ、扇子、雑貨


この雨時期が楽しくなってしまうような物ばかりでするんるん



今回もこの新作傘の陶器ボタンを制作させて頂きました。


毎回買い付けて来られた生地を見て降りてくるインスピレーションから作るボタン作りは私自身もアドレナリン満開で作らせて頂いております。





IMG_6089.jpg



一つ一つ作って行くので同じ物が無いボタン達にはついつい愛着が湧いてしまいます。




IMG_6141.jpg






IMG_6160.jpg





今回もこの展示会では実際にボタンも選んでその場で付けてカスタマイズ出来ます!


昨日友人と展示会に行ってきました。


店内のオリエンタルな雰囲気にSun miの新作が立ち並んでいましたぴかぴか(新しい)




IMG_7152.JPG





IMG_7155.JPG






この下駄も鼻緒がアフリカンバティック柄で内側が別珍素材で初日から靴擦れ無しのおすすめアイテムです。



友人達は2年前から傘を狙っていた様で。


ビフォーアフターをとパチリカメラ




IMG_7151.jpg










なんということでしょうぴかぴか(新しい)



可愛さUPしていますねかわいい







IMG_7156.JPG





IMG_7157.JPG






素敵チョイスで楽しい雨の帰り道になりました雨




私の新作チョイスは。。



IMG_6547.jpg




スパナ柄のそのままスパナボタンをチョイスさせて頂きました。


是非色々広げてお気に入りのボタン&傘を見つけて下さいませ。




IMG_6554.JPG






Sun miのHPはこちら右斜め下

http://sunmi.biz


会場のTarahのHPはこちら右斜め下


http://tarah.ocnk.net










posted by 土末 at 14:11| Comment(0) | ニュース&日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
リンク集